メディケアのプログラムで、2年に一度、Fitbitのトラッカーが頂ける。 今年がその年になり、先日届いた。 2年前のモデルは、Fitbit Inspire2で、今年は Inspire3。 一つ新しいモデルになった。 今までのモデルは、日中の明るい太陽の下では、画面が暗くて文字が見えなかった。 新し... 続きをみる
ウォーキングのブログ記事
ウォーキング(ムラゴンブログ全体)-
-
ウォーキング中に二度見した理由 一気に読み終えた「汝、星のごとく」
仕事に行く前のウォーキング中に見かけた事故車。 あーあ。 廃車だわね。 と思って通り過ぎようとして、思わず二度見し、 戻って写真を撮ってしまった。 というのは、 矢印の部分が、一瞬人の手に見えたから。 あーおどろいた。 読書好きの友人から借りた一冊、「汝、星のごとく」。 中盤辺りまでは、登場人物の... 続きをみる
-
特に探しに行ったわけでもなく、普通にウォーキング中に見つけた家々。 そろそろ始まったハロウィーンの飾りつけ - いつの間にか長くなったLA暮らし 上の二枚は同じ家だけど、家よりも大きなモンスターさんたち、5メートルくらいある。 どうやって仕舞うのか心配だ。 毎年違う飾りつけをしているから、使い捨て... 続きをみる
-
ウォーキングしていると、家の前にこんなサインが出ている家がある。 最近女の赤ちゃんが産まれたのね。 今までいた子がお姉ちゃんになったらしい。 ここにも女の赤ちゃんが生まれたらしい。 今までいた子がお兄ちゃんになったそうだ。 近所の皆さんも祝ってくださいと言う事ね。 アメリカらしくて素敵だ。
-
フィットネスクラブに通い始めて半年が過ぎた。 最初は自分に合うクラスが何か分からなくて色々試してみて、 結局、トータルボディーワークスとヨガに落ち着いた。 朝は出勤前に毎日80分のウォーキングをしていて、ジムに行けるのは週2-3回。 まだまだヘタレで、やっと付いて行っている状態だ。 それが最近、「... 続きをみる
-
アメリカは定年というものがないので、年金を頂く年齢になっても 特に制限されることもなく普通に仕事ができる。 至って健康な私は、会社勤めをしながら毎朝80分のウォーキングを楽しみ、 週2-3回はフィットネスクラブで運動をし、好きな韓ドラ鑑賞をし、 友人たちとの飲み会に参加し、 コロナで中断になってい... 続きをみる
-
暗くてわかりにくいが、この家は私の毎日のウォーキングコースにある。 道に面したガレージのドアが開いていて、こちらに向けてエアロバイクが置いてある。 ここで、お兄さんとおじさんの間くらいの白人男性が、こちらを向いて 毎日パンイチで自転車こぎをしている。 ほぼ毎日見るんだけど、その度に毎回ギョッとする... 続きをみる
-
-
毎朝出勤前のウォーキングで表通りを歩いていると、 やたら色々な知り合いに見られるので、裏道を選んで、 住宅街を歩くことにしている。 そろそろ、あちこちでハロウィンの飾り付けが始まって来た。 家の人を見かけた時は、 「写真撮っても良いですか」 と声をかけるようにしている。 皆さん、趣向を凝らした飾り... 続きをみる
-
-
-
-
年を取ると、転ぶ時って、顔から落ちるのね。 がっつり顔を打ち、メガネが壊れた。 その日は替えの眼鏡で一日過ごし、周りの人たちにも気付かれずに済んだ。 次の日になると痣が濃くなり、ちょっとやばい状態。 でも、美容室の予約がある。 キャンセルするわけにも行かないので、そのまま出かけた。 髪を... 続きをみる
-
歩道を歩いていると、よく、こんな風な段差があることに気付く。これは、街路樹に埋められている木の根が成長することでアスファルトが盛り上がって、歩道に段差ができてしまう現象で、ウォーキングの時には注意が必要だ。 その日も、うんしょうんしょと歩いていると、 「ラクラシさーん」 と声が。 あら、知り合... 続きをみる