パク・ソジュン×IU主演映画『ドリーム』2次予告編(日本語字幕付き) ネットフリックスで27日から観れるということで、楽しみにしていた。 実話を元にして作られたそうで、主演はパクソジュンさんとIUちゃん。 パク・ソジュン扮するサッカー選手のユン・ホンデが、相手チームの選手に暴行し、 選手生命が危う... 続きをみる
2023年7月のブログ記事
-
-
日本へ帰ったホンダ夫妻は、新築の家で、家電も何もかもすべて新品の中で暮らしている。 N代は、高齢のご両親の様子が心配で、1年に2回くらい帰っている。 そのN代が、今回の帰国でホンダ家を訪れるということで、 夫妻から、N代のためのゲストルームの準備が整ったと連絡が来た。 新品の匂いがしてきそうだ。 ... 続きをみる
-
ビザなしで滞在できる3か月間ぎりぎりまでスイスの娘さん宅で過ごしたN子夫妻が、 ヨーロッパ滞在を終えて日本へ向かうため、乗り継ぎの為LAに来たついでに 時間を作って会いに来てくれた。 お土産。 左から、ハッシュポテト、バーゼルのクッキー、スイスのペンケース、 パイナップルのお菓子。 私からは、LA... 続きをみる
-
私は植物を育てることが天才的に下手だ。 職業柄、お花を頂くことが多いが、気がついたら枯れている。 そんな私とは違って、うちのオットは植物を育てるのがうまい。 この月下美人はN代が株分けをしてくれたもので、うちへ来てからもうずいぶん経つ。 毎年たくさんのつぼみを付け、次々に咲く。 今年も綺麗に咲いて... 続きをみる
-
カーリング女子、ロコ・ソラーレの藤沢五月さん(右から2番目)。 おっとりとした雰囲気で、とっても可愛らしい。 この人が、 こんなんなっちゃうのね。 驚いた。最初は誰か分からなかったわ。 コンテストに向けて、たった2か月間で身体を作り上げていたそうだ。 元々筋肉質なのだろうけど、さすがアスリートは意... 続きをみる
-
毎日のウォーキングに加えて、筋トレとズンバとヨガを始めてから、 体は常に筋肉痛だ。 屈んだり曲げたりするたびに、 「うーっ!」 「くーっ!」 「あーっ!」 と、我ながらうるさい。 固い体を少しでもほぐしたいと思い、ちょっとでもできるようになると欲が出て、 更に負荷をかけるから、また筋肉痛になる。 ... 続きをみる
-
島津亜矢 yoasobi 夜に駆ける 「金スマ」でやっていた、島津亜矢さんの特集がすごかった。 特に、プロの声楽家とのスペシャルコラボ。鳥肌が立つくらいの、圧倒的な歌唱力だ。 歌に限らず、ダンスやスポーツなど、習ったり練習したりすると、 ある程度はできるようにはなると思うが、 プロになる人には、生... 続きをみる
-
-
日本には割と頻繁に帰っていても、やはり実際に住むとなると大変そうだ。 のんびりとした南カリフォルニアで長く暮らしていると、 日本の梅雨や台風、夏の暑さなどの厳しい気候に慣れるのは大変だろう。 日本のニュースで聞くたびに、 「ホンダ夫人、大丈夫?」 と、皆で心配して、ラインが飛び交う。 今月は、N代... 続きをみる
-
-
-
以前記事にしたこの女性。 今の時期は日本へ行く人が多くて、現場の人手不足が半端ないため、 お休みする人の代わりで何度か仕事をお願いした。 やっぱり思った通り、 「この日は息子のお迎えがあるので行けません。」 「この日は夫が留守にするので、息子を一人で置いていくわけに行かないので行けません。」(ちな... 続きをみる
-
画像はお借りしました 常夏のはずのLAだが、今年は夏の来るのが遅く、いつまでも暑くならないと思っていたら、 7月に入ってようやく暑いと思う日が続くようになってきた。 と思ったら、 気に入って通っているフィットネスクラブ、 ここ1週間ほど、ズンバや筋トレをする部屋のエアコンが故障中だ。 もう、フーフ... 続きをみる
-
7月1日から、LAカウンティーの基本賃金が引き上げられ、1時間$16.90になった。 単純に日本円を1ドル130円で換算すると$2,197円になる。 だからと言ってLAでの生活が楽かというとそんなことはない。 まず、家賃が高い。 若い人たちはシェアハウスをしたりルームレントをしたりして家賃を安くす... 続きをみる
-
主治医では、3か月に一度健康診断を受けることになっている。 歯医者も3か月ごとに歯石を取ってもらう。 どちらも、治す所があれば専門医に回される。 なので、なんか、しょっちゅう医者へ行っている気がする。 予約があっても忘れる人が多いせいか、必ず前の日にリマインドの電話をしてくれる。 それなのに、 忘... 続きをみる
-
スンドブが好きだ。 今まではハウスのスンドブの素を使っていたけど、 これね。これはこれで美味しい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 今回見つけたのが何気に美味しそうだったので買ってみた。 中身。 豆腐、ラー油、粉末ソースの他に、スープも入っている。 それに、家にあったキノコと冷凍のシーフード、牡蠣な... 続きをみる
-
前歯2本のインプラントがやっと入った。 長かったよ。 今までは仮歯だったから、取れるのが心配で前歯で食べ物を噛み切ったり かぶりついたりが出来なかった。 これからはできるかというと、やっぱり心配だ。 せいぜいお上品ぶって一口サイズで頂く事にするわ。 これで歯の治療は終わりかというと、 だんだん悪く... 続きをみる
-
Youth of May (2021) Official Trailer | K-Drama Trailer | 오월의 청춘 | Lee Do Hyun, Go Min Si 前から気になっていたドラマで、面白そうと思っていたが、 なぜか時代劇の部門に入っているのが不思議だった。 時代背景は19... 続きをみる
-
ダイソーで買ったパスタの調理器が割れてしまい、 買いに行ったら売っていなかったので、Amazonで買って、今回初めて使ってみた。 ダイソーで買ったのは小さくて、一人分のパスタの調理でも ふきこぼれて、使った後はいつもレンジの中の掃除が必要だった。 今回Amazonで買った調理器はダイソーのものに比... 続きをみる
-
『あいの里』ティーザー予告編 - Netflix N代がはまって観ているという「あいの里」。 「ラクラシさん、おすすめだから絶対に観て!」 と言われたので見てみた。 あのね。 私はハマらなかった。 場所も相手も決められて、ハイあなたたち、ここで恋愛しなさい。って感じがなんかね。 『サンクチュアリ ... 続きをみる
-
【公式】韓国ドラマ「トッケビ ~君がくれた愛しい日々~」Blu-ray&DVD予告編 「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」公式サイト これはもう、不朽の名作。 のはずが、 高校生とアジョシ(おじさん)との恋愛ということで、 お年頃の娘さんを持つ女性たちからはあまり支持されなかったとか。 美... 続きをみる
-
-
Subway サブウェイサンドイッチが、 Buy 1 get 1 Free (1個買うと2個目は無料)セールをしていたので、 日曜のお昼はサンドイッチにした。 1フットサイズは大きくてずっしりと重い。 これで半分。 いつも日曜のお昼は麺類だけど、たまにアメリカンも良い。 チーズ抜きにすれば、うちの... 続きをみる
-
フィリピン人のマネージャーはアジアンドラマが大好きだ。 バケーションを取って、前回は「トッケビ」のロケ地でもあるカナダのケベックへ行った。 今回はどこへ行ったかというと、 そう、スイス。 「愛の不時着」で、ヒョンビンさん演じるイジョンヒョクがピアノを弾いたステキな湖、 ブリエンツ湖の南岸、イゼルト... 続きをみる
-
うちは、私と夫の誕生日が近い。 結婚記念日も近い。時期的に、父の日と母の日の辺りだ。 子供たちが気を使ってくれてお祝いしてくれるんだけど、 何度も気持ちも時間もお金も使わせるのが申し訳ないので、 全部合わせて1回で良いよと言っている。 それでも律儀に、父の日、母の日、誕生日と祝ってくれる。 ありが... 続きをみる
-
先日のエンジェルススタジアムでの野球観戦では、 久し振りに大勢のアメリカ人を見た気がした。 バブルヘッドを貰える日というのもあったと思うが、どこも人、人、人ですごかった。 試合の開始時間になってもまだ入場中の人、 お土産物屋さんの長蛇の列の中で待つ人(私たちはこの中にいた)、 その大勢の人たちが、... 続きをみる
-
-
毎朝80分のウォーキングと週3回のフィットネスクラブでの運動、 低カロリー、低アルコールのビールに切り替え、 夕食は付き合いの時以外は食べないのは何年も習慣になっている。 それなのに、何となくすっきりしない。 体重が減らないし、何なら増えている。 体が浮腫んでいるような感じ。お腹が張って苦しい。 ... 続きをみる
-
地元に住んでいるのに、まだ一度も大谷君を見に行っていないワタクシ。 うちの男どもはサッカーが好きで野球には興味がないとか、 観客は日本人ばかりだからとか、当たり前のことを言って重い腰を上げようとしない。 でも、大谷がエンジェルスに居るのはあと少しかも知れないのに このまま一度も行けないのは寂しいと... 続きをみる
-
-
N代が、同居している娘さんが留守にするため、 自宅を開放してくれて、日曜日の昼間から集まって家飲みをすることになった。 いつもの仲間で食べ物や飲み物を持ち寄った。 まだまだ出てきたけど、そのうち酔っぱらって写真撮るどころではなくなった。 最後に残ったものを持ち帰ろうということになったら、 S氏がす... 続きをみる
-
4回分の買い物を不正にされたUSBankの口座。 普通デビッドカードで買い物をするときはPINナンバーを入力する必要がある。 しかしオンラインで買い物をするときはPINナンバーは不要で、 クレジットカードと同じ扱いで使用が可能だ。 ただ、今回、どういう経由でカードが盗まれたかはわからないし、 アク... 続きをみる
-
-
毎朝仕事前に約80分のウォーキングの他に、週2-3回、1コマ1時間のクラスで、 筋トレ、ズンバ、ヨガを取っている。合わせると1週間10時間以上運動をしているし、 お酒はやめられないので、ビールは低カロリー低アルコールに切り替えた。 付き合いでの食事以外、普段は夕食は食べない。 それなのに、体重がな... 続きをみる