同業者から探りの電話が…。
会社の電話は、かけてきた人の名前がディスプレイされるようになっているので、
非通知にしていない限り、誰からかかって来たかが分かるようになっている。
先日、同業の会社からかかってきた。
顧客を装って(?)、セールスの内容やお値段を聞いてきた。
気になるのかしらん?
こちらは、相手が誰だかわかっているって、気付かないのかな。
せめて非通知にすればいいのに。
顧客の方も、1件だけでなく、あちこち電話をして、
一番条件の良さそうな所を選ぶので、
会社側にとっては、はっきり言って客の取り合いになる。
でもね、
ラクラシ部は、そんなにガツガツしてないんですよ。
小さな会社で、細々とやってるんですよ。
ライバル心持たれても困りますのよ。
