いつの間にか長くなったLA暮らし

ロサンゼルス(LA)に住み始めて、いつの間にか40年以上が過ぎました。仕事と趣味を楽しみながら、忘備録としてつらつら書いています。

順調に行くと思ったら

予約していたUberが30分早く着き、無事空港に到着。

チェックインもスムーズに済み、ラウンジで遅めの昼食。


咳がひどくて、2日ほどろくに食事も取れなかったので、この時間のラウンジの食事は美味しくないけれど、魔法のお薬のおかげで咳が落ち着いたので、大好きなチーズをつまみにビールやワインを飲んだりして、かなり回復❤️‍🩹💪💪


ゲートへ行くが誰もいない。




アナウンスで離陸が遅れるいうお知らせがあったので、そのせいかなと思ったけど、それにしても誰もいなくて、よく見るとゲート131はイベリア航空と書いてある。






同じようにチケットを持った日本人らしい人がウロウロしている。

どうしたどうしたとワラワラ集まって、職員に聞いてみると、ゲート番号の間違いだそうだ。

みんな131のチケットを持っていて、

結局、ゲートは134の間違いだった。


プラス飛行機が遅延していると言うことで、ANAから 、1人30ドルの食事券がEメールで送られてきた。


羽田の到着予定時間は夜9時だが、この分だともっと遅くなる。

夕食代が浮くわ。なんて喜んでいたら、出発が3時間以上遅れるみたい。ちょっと遅すぎない?


この日、うちは羽田に泊まって寝るだけだからいいけど、人によってはこの後、乗り継ぎなんかがあるかもしれない。

この遅延のせいで乗り継ぎがうまくいかなかったりする人も出てくるんじゃないだろうか。


大変だな。


後から、この遅延のせいで乗り継ぎがうまくいかなくて宿泊しなければいけなくなった人たちのために、15,000円までの保証が出ると言うメールが来た。


残念。今日のホテルは既に予約してあったので、この保証は受けられないわ。






LAの空港でもお仕事中の大谷さん。


お疲れ様です。

×

非ログインユーザーとして返信する