年末年始はテレビ三昧と、どうでもいい話
日本のように季節感のないLAは、年末だからといって特別慌しくもならないし、
なんか、普通。
ただ、仕事があまり忙しくないので、
オフィスへは行くけど、そんなにすることがない。
電話も大してかかって来ない。
「今日はもう帰って良いわよ。」
なーんてオーナーからも言われる。
なので、
あまり疲れないし、早く帰る日があったりする。
ということで、
テレビ三昧。
先日は、「奇跡体験!アンビリーバボー」で、91歳のトライアスリートというのをやっていた。
【特集】91歳の“アイアンマン” 世界最高齢記録の更新へ(2024.06.11放送)
この男性、70歳からトライアスロンを始めて、今91歳で、世界最高齢現役選手だそうだ。
定年後、健康維持とメタボ解消をきっかけに始めたトライアスロンにはまったそう。
すっごいなあ。
やっぱり、運動は大事ね。
私はどうだろう。
ウォーキングはもうずいぶん長いこと続いている。
登山にはまって、3年くらいは夢中だった。
65歳でメディケアのプランで、ジムの会費が無料になったのをきっかけに
筋トレにはまって3年くらい。
もっと早く始めていれば良かったと思っていた所なので、
おー、70歳から始めた人もいる。と、ちょっと嬉しい。
ギネス記録者と一緒にするなという話だが、
自分のペースで続けようと、気持ちを新たにさせられた。
• ┈ • ┈ • ୨୧ • ┈ • ┈ •
その他、「SASUKE」で、身体能力の高い人を見て、
きゃーステキ!と思ったり、
「オールスター合唱バトル」は、テレビのボリュームを上げて、
素晴らしい歌声にうっとりしたり。
ドラマは、「オールドルーキー」「MIU」「大奥」
を、ぶっ続けで観たりと、
テレビ漬け。
元旦は、「芸能人格付けチェック」を見なくちゃと、
今から楽しみにしている。
• ┈ • ┈ • ୨୧ • ┈ • ┈ •
どうでも良い話ですが、うちが通っている歯医者から、毎年カレンダーが届く。
それを、私は、キッチンの、自分の目の高さに、画鋲でとめて貼っている。
今年届いたのは、レターサイズで、裏がシールになっている。
ちょっとぉ。
これを壁にべたッと貼れと?
一年後に、きれいにはがれるの?
と思うね。
それが、裏が、Restick になっている。
そうよね。はがれないものを送って来るはずがない。
ということで、
べたッと貼ったというだけの話。
ホント、どうでもいい話だ。



