いつの間にか長くなったLA暮らし

ロサンゼルス(LA)に住み始めて、いつの間にか40年以上が過ぎました。仕事と趣味を楽しみながら、忘備録としてつらつら書いています。

読んだ本、聴いた本、観たドラマ


これは、対象が中学生かなと思いながら読んだが、


この作者の「傲慢と善良」を読んで、他の本も読みたいと思った。


中心人物は中学生だが、繊細ゆえに生きにくい気持ちが伝わって、


大人にも通じるものがあるように思った。


最後は、思ってもいなかった展開で、こういう顛末もあるのだなあと、


出てきた子たちを応援したい気持ちになり、


とてもすっきりした読後感となった。







東野圭吾さんの作品は、以前はかなり夢中になって読んでいたが、


最近は足が遠のいていた。


久し振りに読んだ東野さんのこの作品は、読むほどに謎めいて、


どう解決まで持って行くのだろうと思ったが、


最後は一気に謎が解けて行き、全てのピースが埋まっていく。


途中、一緒になぞ解きをしていく二人が、お互いに惹かれ合うようになるのか、


それとも初恋の相手に戻るのか、という所も、気になりながら読むことが出来た。








Amazonのオーディブルの作戦に、まんまとハマったラクラシが、


会員になってまず読んだ(聴いた)のが、「成瀬は信じた道を行く」だ。


成瀬は、実際に居たら、ちょっと変わった子と言われそうだが、


こういう子って良いなあと、読んだ人はみな思うだろう。


この成瀬シリーズは、ドラマになりそうだと思う。


そうしたら、誰がこの役に合うだろう。


今の若い俳優さんは分からないので何とも言えないが、


ドラマになったら、ぜひ観ようと思っている。






Amazonのオーディブルをサブスクしようと思った理由の一つに、


垣谷さんの本が読みたいと思ったのがある。


それまで購読していたAmazon Unlimitedでは、垣谷さんの本は無料の対象ではなかったので


読むことが出来なかった。


しばらく彼女の本が続くだろう。







そして、今ハマっている韓ドラが、「夜に咲く花」。


残念ながら、これはRakuten Vikiでしか観ることが出来ない。


なので、こっそりと最後に持ってきた。


最終回18.4% MBC金土ドラマ史上最高視聴率を記録
百想芸術大賞で イ・ハニが最優秀演技賞を受賞したロマコメアクション・フュージョン時代劇 「ウェブサイトより」






ナムグン・ミン× アン・ウンジン、史上最高の純愛カップル誕生!「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」予告編 7月3日(水)よりU-NEXTにて独占先行配信&DVDリリース!#恋人 #韓国ドラマ


あの名作「恋人」を抜いて一位になったドラマだ。




結婚式当日に夫に先立たれ、未亡人として15年間貞節を守って生きてきたチョ・ヨファ


(イ・ハニ)が、実は、夜になるとお屋敷をぬけ出し、


“弱きを助け強きをくじく” 美談様 として活躍する。



アクションあり、コメディーあり。


主役のイ・ハ二さんは、元ミスコリアだったそうで、美しいうえに親しみやすく、


この役にはぴったりだと思った。


時代劇とは言え、簡潔明瞭で わかりやすい展開で、とにかく面白い。




早く日本でも放送されればいいのにと思う。


韓ドラファンなら、絶対にハマると思うドラマだ。

×

非ログインユーザーとして返信する